2016年1月11日 絵画
正月を一週間も過ぎると、また社会が動き出す。昨日は市文化協会の油絵教室の新年会に参加した。十数人の小さなグループだが、ほとんど高年齢のグループだけに、絵を追及していこうというよりも、楽しく絵を描こうというメンバーが多い。 …
2016年1月7日 雑感
昨日、吉備津神社に初詣にいった。総社の五重の塔までの道のりは結構長いが、それを過ぎると時間はかからない。正月を過ぎた平日だから参拝客は多くないと思っていたが、予想以上に多かった。昨年のお札やお守りを返し参拝した。この年に …
2016年1月6日 雑感
テレビを見ていたら、「始めよう貯筋生活」といったおもしろい宣伝があった。筋肉を使わなければ衰えるということで、筋肉を鍛えようというもの。 私も「60歳を過ぎると筋肉が衰えて、鍛えても元には戻らない。」ということを聞いた事 …
2016年1月4日 雑感
正月3が日が過ぎた。平成28年の静かな幕開けである。今年の正月は暖かく、こんな暖かい正月は記憶にない。正月どころか今まで雪がほとんど降らない。長いこと生きているがこういう年は今までほとんどない。異常である。地球温暖化現象 …
2016年1月1日 雑感
平成28年が明けた。今年もいろいろな事が起こるだろう。年末から年始にかけて風邪気味で時々咳がでる。ここ数年風邪とは縁がなかったが、久しぶりに風邪の模様。昨年父親が亡くなって、今年の正月はしめ縄も控え、年賀状も欠礼した。静 …
最近のコメント